仕立て屋

気が付くと、あと6日でお正月。
日本人向けスーパーでは、日本と同じように、伊達巻や
黒豆などといった、おせちのお惣菜が並ぶようになりました。
お友達に、紀文のかまぼこといったおいしいモノは早く
買わないとなくなるよ~と教えてもらったので、
最近はせっせとお正月用のおもちや食材を買って
準備しています。

12月にやっておかなければならないこと、もう1つが
お兄ちゃんの制服の仕立てです。

6年生になるお兄ちゃん。
卒業式は3月4日と、日本より早めです!
女の子はAKBのようなかわいらしいスーツを着るそう
ですが、男の子はみんな中学校の制服を早めに仕立てて
それを卒業式にはくそうなんです。

こちらは、仕立てが安いそうで、制服はもちろんのこと、
女性用のワンピースなども仕立てる日本人奥様が
多いらしいです~私はまだ未経験ですが^^;

1月に入ると、混むということなので、少し早めに
お兄ちゃんを連れて、仕立て屋さんに採寸に行ってきました。
仕立て屋

仕立て屋

仕立て屋

みんなよく利用するという仕立て屋さんに行くと、
お店の方は、手慣れたように、あっという間に
採寸してくれました!
長く着れるように、裾を長めにお願いしました~
仕立て屋

出来上がりは、1月7日ということ。
値段は800バーツでした。
日本円で2400円。安い~!!

とりあえず1着作って、あともう1着は、春休みに
作りにいこうと思っています。
どんな出来上がりになるのか、楽しみです♪




同じカテゴリー(タイ)の記事
王様誕生日
王様誕生日(2014-12-06 23:00)

バンコクマラソン
バンコクマラソン(2014-11-21 23:00)

ロイクラトン
ロイクラトン(2014-11-07 23:00)

中学部運動会
中学部運動会(2014-11-04 17:37)

ハロウィーン
ハロウィーン(2014-11-03 16:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
仕立て屋
    コメント(0)