先週、中学部の体育祭がありました。
お兄ちゃんは、中学校に入ってから初めて。
中学3年生を見ると大人と変わらない背の高さで、リレーにしても迫力ある~♪
中1はまだあどけない感じでかわいらしいです。
徒競走の代わりに、クラス全員対抗リレーがありました。
クラス全員で走るので、順位もころころ入れ替わり、バトンを落としたり
途中で転んだりするハプニングもあり、見ごたえがあって
おもしろかったです~
あと、「集団行動」というものもあり。
みんなと足並み揃えて、一生懸命やっていて、かなり練習したんだろうな~
と想像できるくらいみんなぴったり揃っていました。
男子全員で騎馬戦もありました。3分間の時間制限なので、
積極的に立ち向かっていく騎馬より、あまり攻撃せず後ろで静観している
騎馬が残り、勝ってしまうという現象があり。
それを見てパパが「会社組織と一緒だな・・・」とポツリ^^; オイオイ・・・
せっかくの騎馬戦、負けてもいいから思いっきり立ち向かって
いって欲しいものです。男子ですから~
今週末は、小学部の運動会です!
同じグランドに3000人の生徒とそれに付随する両親が来て、
約8000人くらいになるのではないか?と予想・・・^^;
わが子を探し出せるか・・・疲れる1日になりそうです。。。