今日と明日は、末娘、1年生の校外学習の日でした。
あのオオトカゲが出没するルンピニー公園へ出かけます。
今日は、1組~7組、明日は8組~14組という予定でしたが、
今日学校からメールが来て、
反政府デモの影響で、延期になったとのこと・・・
これまで、生活にもデモの影響は特になく、
どこでやってるんだろう・・・くらいに思っていましたが、
今回、デモが原因ということで、実感がわきました。。。
バンコク市内に住んでいると、テレビのニュースは
タイ語だし、何のデモなのかすらわからなかったのですが
ヤフーニュースなど見ると、事の大きさがわかって
きますね^^;
2週間ほど前、1度だけデモに出くわしたことが
ありました。
たぶんこのデモは、世界遺産にもなっている土地を
めぐって、カンボジアともめていた時のデモじゃないかと
思いますが。
3車線ある大きな交差点に人があふれかえっていて
車も通れず、かなりの大渋滞になっていました。
近くの駅の中でも、タイの小さな国旗やタイの国旗カラー
のリボンに笛がついたものなどが売られていて、
若い人も大勢それを買っていました。
その光景は、今の日本では見られないような気が
しました。
今のところ、デモの影響はなく、私たちの生活にも
支障なく、普段と変わりない生活を送っています。
タイの政治については、まだ全然わかってない私ですが、
ヤフーニュースで、また動向を見ていきたいと思っています。